freedomtenchoのポケモンGOブログ。

自転車のことは書かない。

2月24日(金)、雑談。

朝8時起床、

お店で30minローラー、40minストレッチ。

その後接骨院へマッサージ。

 

今日は待ち時間が長いので駅前でポケモン

コーヒーショップでミルクティーを買いながら、駅前の本屋さん中心に自転車雑誌の卸し具合を見て回る。

注目するところは●何種類の本が売られているのか●平置きされているのはどの雑誌か●広告出しているお店はどのお店か●特集などで紹介されているお店と広告料の関係は、など。広告料はどこの場所がいくらするのかはだいたい知ってるわけだしね。

f:id:freedomtencho:20170224152420j:plain

この雑誌知らなかった。

上ジャージがスカイで下ジャージがティンコフでフレームがビアンキっていうアレ。しかもステムにバーコードのシール張りっぱなしっていうアレ。

f:id:freedomtencho:20170224152517j:plain

へんなのいた。しょうがねぇ、買ってやるか。

フリーダムは各メディアに広告料を出していない(シクロワイヤードにすら)から、おそらくメディアに呼ばれることはないだろう。

何年か前にメディアの人とご飯食べてる時に「なぜフリーダムは広告を出していないにもかかわらず特集に出て、広告を出しているウチは特集に呼ばれないのか...的なことを他店から言われてね、ちょっとフリーダム使いにくんだー」みたいな話を聞いて以来、ほとんど特集に呼ばれなくなった。当然の話であり、店長選手権に呼ばれてるだけ感謝しないとね。

 

 

クヌギダマゲット。接骨院の駐車場に出てきた。CP低かったのでパイルの実使ってゲット...したつもりだったのだが使えてなかったみたい。飴増えず、どんまい。

f:id:freedomtencho:20170224174021p:plain

その他バルキーが生まれた、ヒマナッツキマワリに進化した、ランターンとデルビルの影も出てきたけど施術中で諦めた、など。

てかカポエラーの図鑑埋めって、バルキー生まれるかどうかもわからないのにカポエラーになるかどうかもわからないって、けっこうきびしくない?

 

 

整備はクロスバイクの洗車から。

自転車って本当に洗う場所がない。業界の課題だと思うけど、水を使えるスペースがある自転車屋さんは少ないから改善は望みにくいとも思う。特に都心部は。

自転車屋ってあまり儲かる仕事じゃないから、そんなに高い家賃払えないし、ましてそれを洗車スペースで使う余裕はあまりない。フリーダムは儲かってるから洗車スペースがあるわけじゃなくて、単純に家賃が安くてテナントに恵まれてるだけなんだよね。

 

  

整備一発18時。

お客さんとチューブラーはがし&貼りのレクチャー。

f:id:freedomtencho:20170224165455j:plain

昔レース会場で他チームのチューブラー貼ってあげたら拍手されたことある。こう見えても一応プロだからね、でも拍手たのむよ。

チューブラーのセメントは半乾きになるまで待ってから貼るのだけど、 待つ時間は天気や気温、湿度などにより変わってくる。夏の晴れなんかは5分とかからず乾き始めるから一度に貼れるのは5-6本が限度だし、冬の雨なんかは20分以上乾かないから10-15本連続でも貼れる。

でもチューブラーのセメントが乾くまでの5-10分ってうまく使えないんだよね。束の間のコーヒータイム。

 

飛び込み整備でマビックのベアリングの打ち変え。

f:id:freedomtencho:20170224170728j:plain

マビックのベアリングの打ち変え作業って本来は15分くらいで終わる作業なんだけど、50分近くかかった。‟スムーズに組んだら何分、そこから遅れたからどこかおかしい”、的な考え方はある。新品を組んでる時の感触からどのくらい違うか、など。

ベアリングを疑ったりハブシャフト疑ったりフリーボディーを疑ったり、損傷個所が1つの場合と複数ある場合で原因が変わったりするから組み合わせはしらみつぶしに試していって、最終的な原因を何かひとつお客さんに伝える。2つ以上ある場合は1つしか言わない。乗車中に気を付けられるトラブルと不可抗力なトラブルがあるからね、

f:id:freedomtencho:20170224172853j:plain

突然ですが、自転車ショップのアルバイト君たちに問題です。

上の写真2つから推測できるトラブルの原因を2つ答えよ。5分で解けたら時給1,400円クラス。答えは展示会場などで会ったときに尋ねてね。

 

 

コラムカットの話。

f:id:freedomtencho:20170224180556j:plain

最近いろんなメーカーで叫ばれるようになったコラムのベタ切り禁止令。最低でもステム上に5mm残せという話。表向きはコラムの強度不足で破損するからやるなという話だが、本音は保証の問題。これこそ表の日記では書けないから裏ブログで書く。

フルカーボンコラムが誕生してからすでに15年以上経つわけで、今更なにが強度不足なの?って思うのも当然だろう。 本当に強度不足なら70-80km/hで走るプロのシーンでも行なわれないし、そもそも今の時代にそんな強度不足の製品なんてすぐに対策されて世に出ない。フリーダムでベタ切りしてきたコラムにも破損のクレームはないし、自分のバイクで破損したこともない。いまさらコラムが強度不足なんて理由はすんなりと受け入れられる話ではない。

 

技術的な面としては、コラムカットをベタ切りする場合、内部に挿入するアンカープラグとステム上限のギャップは1.3-2mmが望ましい。※特にマニュアルはない。

アンカープラグの出代は0-1.5mm、カーボンを切るノコは刃厚1.9mmほどなので、この2つを目測イメージで誤差0.7mm以下に抑えればいい。そしてステムクランプのトルク管理。強度的なmaxトルクと固定に必要な締め付けトルクの差。総合して出来る人と出来ない人がいるわけだ。

しかしメーカーあるいは代理店は、特定の店、特定に人物にのみベタ切りする許可を与えるわけにはいかない。まして‟アンタはダメだ”なんて言えない。だから一律で禁止したんだと思う。それが‟いまさら”の理由。逆説的に言えば、ベタ切りしたらメーカーでは保証しませんよ、メカニックの技量がバラバラですから保証基準が作れませんもの、という言い分にもとれるし、非常に自然な言い分だと思う。

 

そしてフリーダムでの処置だけど、今まで通りベタ切りを望まれれば‟普通に”やる。なぜなら最終的に保証するのは常にメーカーでも代理店でもなく小売店だからだ。

これは別にメーカーや代理店を充てにしてないというわけではない。フリーダムが技術的に優れてると主張したいわけでもない。むしろ私は何かトラブルがあったらだいたい店かユーザーのせいだとすら思ってる。今日びちゃんと整備して普通に使っていれば問題は起きない。統計的に見た不良品が世に出る確率なんて、店のミス、ユーザーのミスから比べればゼロに等しいと思っているし、最終窓口となる小売店からみても製品に何かあれば整備している段階でなんらかの違和感があるものだ。

だから今回の件も、今後一切ベタ切りしない、ってわけじゃない。最後にユーザーがトラブルを受け入れて私に保証する覚悟があれば、一切合切がダメなんてことものはない。別にお客さんに望まないベタ切りをさせるようという話でもないし、そもそもスペーサー詰めない設計のステムだっていくらでもあるわけだから、私は今まで通り普通にしていればよいのだと思う。

 

 

整備終了20時半。

最近本当に金曜納車が増えた。金曜納車って木曜本当に大変になるんだけど、私もお客さんだったら金曜納車がいいもんね。

掃除。

 f:id:freedomtencho:20170224233422j:plain

久しぶりに掃除機かけた。写真だと床がきれいに写るけどそんなにきれいじゃない。ダイソン欲しい。

あとルンバも欲しい。昔のルンバだったら自転車に当たると思うけど今のルンバはたぶん避けるよ(パナソニックの人談)

 

 

今日の夜はホントなら高強度練の日なんだけど、練習なし。

明日レーシングチームのメンバーがJBCFの撮影会がてら集まって走るらしいから、一緒に思いっきり走ろうと思う。