4月29日(土)、雑談。
朝練無し。朝起きて寝過ごしに気づく。そのままぐだぐだと布団から抜け出せず。そういう時もある。毎日だと困るけど。
詩織をツンツンしながら午前中を過ごす。
仕事も無かった。
13時から納車があって、初めてロードバイクになる人の納車は1時間くらいかかるんだけど、今日は2台納車で3時間喋りっぱなしだった。
1+1=3。あれ?おかしいな。
でも自転車組み立てることに比べれば、納車は喋ってればいいだけなので、あってないようなもの。
週末は仕事ない、売上いっぱい。平日は仕事いっぱい、売上ない。
それに今週の売上は先週に依頼された仕事だから、あまり日々の売上に一喜一憂すべきじゃないけど、やっぱり名目的な売上があると嬉しいものである。
嬉しいというか、ホッとするんだ。お金がレジに入っていく様が、具体的に目に見えるわけだからね。この安堵感はお店を始めて間もない頃から今の今までずっとある。そして自営業辞めるまで続くだろう。
遊びに来てたお客さん達と、納車に来た人2人と、私と、天気良く皆んなでほのぼの納車。仲いいことは良いことよ。
納車が落ち着いて16時。納車した人らと入れ替わりでレーシングチームのダイゴが来て、私はお役御免。ソファでゴロゴロ。
気付くとそのまま寝てしまっていたらしく、起きたら18時。30分ほど記憶が無い。
お客さん達は、一見さんが来たら起こしてくれる。常連さんだったら起こさないで店長は寝たまま。このゆるさがフリーダム。
夜練も無し。
奥さんから「今日は祝日だけど19時閉店?ご飯いる?」ってメールがきて、今日が祝日だったことに気付く。
おやつにカレー食べたら夜ご飯もカレーだった。カレー好きだよ。
詩織はちっちゃい。ミニ人間。
閉店が2時間も早いと、家で格段にゆっくりできる。21時閉店ですぐに家帰っても、ご飯食べてお風呂入ればすぐに23時になっちゃう。
今この日記を書いてるのが21時半。なんだかもう眠くて、でもこんなに早い時間でゆっくり出来るのは稀だから、ゴールデンウィークに感謝しながら眠る。
詩織はちっちゃいなぁ。
詩織とお風呂入って、一緒に寝る。ここ4日間で3回詩織とお風呂に入ったのは過去最高頻度。嬉しい。
オムツを替えたのはまだ片手で数える程しかない。それだけお家にいないってことなんだなぁ。
ミニ人間。