5月23日(火)、雑談。
本日朝練無し。今日は人と会いご飯を食べる約束があったので、朝練はせず。
代わりに銀行いったりマッサージ行ったり歯医者行ったり。
マッサージは結構久しぶりな気がする。マッサージって単発で行なっても効果は薄く、断続的に続けないといけないのだけど、なまじ暖かいと自転車に乗りたくなる。
ペダリングのメインエンジンであるハムや大殿筋、中殿筋、脊柱起立筋などは、ストレッチによるケアが難しい部位なのでマッサージに頼るわけだけど、マッサージは時間的にも金銭的にも高価な回復法なので回数が足りない傾向にある。
仕事は....雑談が多かった。
ヒマだヒマだといいつつも、お客さんが全くいないということはほとんどなくて、たいてい話に興じているわけだけど、本当はその時話した内容を日記なりブログなりにまとめて書き残しておきたい。
ただ、自分が思っていること、発言したことを、実際に文字に書き起こすのはかなりの労力が必要で、ひとつの日記を書くのに2時間近くタイピングし続けることもある。それは日々の整備やブログや練習の合間に生み出す副産物としてはあまりに大きすぎて、副産物たりえない。
今日は比較的時間があったように思い、TTバイクから始まるエアロロードの傾向について書き起こそうと思ったのだが、結局文章化するまでには至らなかった。
不特定多数に向けた、お店にとってどこまでプラスになるかわからない日記よりも、実際に自らの足でお店に訪れて話を直接聞きに来てくれている人の方がプライオリティーが高いからだ。
接客の中でつぶやいた話から、日記に書いて世間的に公開して良い内容かどうかを判断するのも、それを削除して話の序結を校正しなければいけないのも、総じて作業は少なくない。
日記を書こうとしたらお客さんが来てしゃべって、ブログを書こうとしたらお客さんが来てしゃべって、今日は断続的にお客さんが来続けて、一日中ひたすらしゃべっていた。
整備もしない、売り上げもない、でもそういう日があるから整備や売り上げにいそしむ日が生まれるんだね。
今日は夜練無し。奥さん帰ってくるのかと思いきや帰ってこないみたい?
明日自転車乗るのかな?乗らないのかな?
まずった、今日の写真が無い。
なにかそれっぽい写真が無いかと思ってさかのぼって居たら、しおりのアヘ顔が出てきた。お客さんにさやえんどうもらってもってかえった時の写真。
さやえんどう好きに育てよ。
ブログ書いてたら奥さん帰宅。 詩織も帰宅。
顔面にタオルこすり付けてダイブしていく詩織。お尻がかわいい。
明日は...奥さん連れて狩野山かな?
奥さんはマザー牧場でしおりを放牧に、私は峠で山にしばかれに。家族水入らずで夫婦別行動。