4月5日(金)、雑談。
風が強くて洗車が大変だった。
スポンジは飛ぶしウェスは飛ぶし、目もまともに開けてられないからメガネ外してサングラスで洗ってた。
ドア開けてるだけでお店のテーブルが砂でカサカサになっちゃうから、洗い終わったバイクを外に置いておけないし...。
洗車は基本的にその週に納車する全てのバイクが仕上がった後に一斉にやる。
洗車の何がめんどうって、準備と片付けだと思うんだ。ホース伸ばして洗車キャビンガラガラ押して、片付けはコンプレッサーだのブラシ洗いだの...。
例えば1週間に洗車台数が6台あったら、洗車1台あたりの所要時間は10分だから全部で60分かかる。それを1台ずつ準備付けやると60分が90分にもなっちゃうけど、その30分ってすごく無駄な30分になる。
1週間トータルで見ると3時間も4時間も洗車してることになるから、そういうとこシビアにならないとね。
タイヤ。
コンチネンタルの代表的なタイヤ、GP4000SⅡがGP5000にモデルチェンジした。
「チューブラーは5000になってないの?」って聞いたら「はい、チューブラーは4000のままです。4000なら在りますけど、要りますか?」って言われたので、「いや、要らない。」って。どうせすぐ1000増えるから。
タイヤを空リムにハメる。
明日レースってわけじゃなければそんなに意味も無いかな?って感じもするけど、やっておくに越したことは無い作業。
実際にプロチームの機材トラックには空リムにハマったタイヤがコストコみたいになってるから、なんとなくプロっぽい感じがするね。
オーダーする→納期遅い→キャンセルする→キャンセルされてないって言われる→言った言わないでモメる→仕方ないから引き取る→だれか買ってください。
サイズは420mm×120mm×です。
夜練無し。
自転車乗りたい。自転車乗りたい。自転車乗りたい。自転車乗りたい。明日乗ろうかな。いやいや我慢しなくちゃだな。やっぱり乗りたいな。自転車乗りたい。自転車乗りたい。自転車乗りたい。
本日ポケモン対戦成績。18戦10勝8敗(0.555)
●●●○○○●●●○○○○○○●●△○
S2-4 H4-2 M4-2
「あとはアローラサンドパンに交代してふぶき撃てば勝ち」ってところで地ならしを誤ボタンして負けた。誤ボタンしなければ勝ちとも思ってたし、別に誤ボタンしたつもりもないし、なんで誤ボタンしたかもわからない。
勝勢から急転直下で負けにしちゃって残念だけど、これといった対策は無い気がする。いちおう教訓にはしておこうと思うけど、気持ちを切り替えていつも通り戦うしかない。
△は、途中で通信障害で終わっちゃったけど、最終盤の流れとして優勢~勝勢だったと思う。