3月31日(金)、雑談。
本日朝練無し。
銀行巡り。昨日は千葉銀、今日はUFJ銀とゆうちょ。
ゴプラがゴマゾウゲットしてた。なかなかに育っている、なかなかの個体値の子。
これを進化の種ポケにしてもいいけれど、地面ポケモンは別にいなくても困らないから技1に地面技が追加されるまで待ってもいいかもしれない。ゴマゾウがドンファンになっても特に図鑑の完成が早まるわけではなさそうだからね。
ドンファンは育てて手持ちに入れたいポケモンではあるけれど、気軽に技ガチャが出来るほどゴマゾウが獲れない。ベトベトンのように最初の1匹と心中するくらいの気持ちでいる。すっごく長い目で見れば飴は余るからトップクラスまで我慢してもいい。
ポケモンGOは技1と技2が共通している方が有用性が高いし、格闘技と地面技が共通して有効な仮想的inジムはサイドンとゴローニャくらい。でもそんなのシャワーズがいますしおすし。
だから十分に育成が可能な飴が集まって技1に地面技が追加されるまで保留するのも選択肢に入るかな。
仕事。
とりあえず週末と月末をかぶらせた3月は謝罪するように。
フリーダムは10月決算なのであまり関係ないが、世間は週末と月末に年度末まで合わさっているので、さぞやとんでもないことになっているだろう。まさにプレミアムなフライデー。
整備終わって値札づくり。
V1-rがセールいき。理由はまだ言えないけどお察し。
新しいパソコンになってウィンドウズ10になってわからないことが多い。ウィンドウズがアップデートして何かが便利になったことよりも、使い方を覚えるまでの間に作業に影響出るほうがマイナスが大きい。
コスミックカーボン40T。ハブがアップデートされた最新モデルがようやく入荷。
とはいえ流行はキシリウムカーボンの方か....。
今は35mm~40mmのミディアムハイトを中心に、ロープロをラインナップするのかディープリムをラインナップするのか各メーカーは微妙なところかもしれないが、総じてミディアムリム1本で済ませる時代かもしれない。
それはプロの世界の話だけれども、少なくとも50~60mmハイトはドバイツアーやアブダビツアーなどの超高速レースなどでしか使用率が上がっていない。プロの世界ではレースが高速になりすぎて、集団から飛び出すことがおよそ不可能に近くなってきたかららしい。そして集団で過ごすならリムハイトは低い方が都合がよく、結果的に50~80mmハイトの必要性がなくなってしまったとのこと。レースが速くなりすぎた結果ディープリムが減ったというのは、世間一般のイメージとは逆の現象で面白いね。
また、ヒルクライムでも...およそロープロファイルでは剛性不足がたたるらしい。つまりプロは35~40mmハイトをロープロの代わりに使っているということだなんだけど....500wで登坂する人たちの感覚は私なんかにはわからない。
となるとアマチュア世界では、サーキットエンデューロ等で40~50km/hで走っている人たちの方は依然としてが50~60mmハイトが有効だし、ヒルクライムで300wを基準に走るときは20~30mmのロープロファイルの需要が高いはず。
ラインレースを走るプロにとってはオールマイティーさが重要視され、サーキットコースやヒルクライムがメインとなるアマチュアにとってはディープリムとロープロリムにステータスを極振りするのは、私たちが持っているイメージの通りだと思う。
まだCC40に黄色い延長シール貼ってないけど、とりあえず邪魔なので飾る。シールは明日貼るよ。
久しぶりにホイールツリーに欠品がなくなった...と思いきやこないだ補充されたジップのロゴが白デカールになっていた。
なにそれ、おこだよ。
夜ローラーは30~40min。お客さん達としゃべりながら、まったりじんわり汗をかく。
練習をするというより仕事の疲れをとるために。乗ったという事実を継続するために。
まさかの晩酌。
奥さんの妊娠が発覚する前に岩佐家の冷蔵庫に入っていたやつ。私はお酒が好きじゃなくて自分の結婚式でも忘年会でもお酒飲まなかったんだけど、このお酒も1年近く冷蔵庫に入りっぱなしだった。今日も別にお酒が飲みたくなったわけじゃなくて、ただ単に炭酸が飲みたかっただけなんだ。
それだけならおうちに帰る前に自販機でコーラとか買ってくればいいんだけど、炭酸って計画的に飲みたくなるものじゃないでしょ。練習後に冷蔵庫開けたら突如として炭酸が飲みたくなったんだ、視覚的に。
明日はエイプリルフール。
ポケモンGOでは伝説級ポケモンや地域限定ポケモンに化けて出てきたメタモンが点在していて、見かけると図鑑の影が埋まる...そんなイベントじゃないかと予想する。