4月22日(土)、群馬のレース
今日よりE1。
要綱みると7周とな。7周ッ⁈ 短くないッ⁉︎ 10周とか12周とかするものだと思っていた。などと。
周りから、なんで戻って来たの?って聞かれまくる。それはね、今度正式に発表するよ。
レースはいつも通り最後尾から。並ぶのヤだから。
ニュートラルスタートが明ける頃には先頭へ。登り返しなどを狙って上がっていく。
E1はガバガバというより、前に行こうとする人と行くまいとする人が別れている感じ。だから自分が上がろうと思ってれば自然に上がれる。
全員が前に行こうとするとミッチリ埋まって前に行けない。
3周目。上り坂で後続車に突っ込まれて、リアディレイラー破損により走れなくなっておしまい。
今日のレースはそれだけ。
正直いうと、上り坂の減速に対応出来なくて前走者に突っ込むというのは初歩的ミスすぎてアレかのだが、私としては何か対策出来ることがあるわけじゃないから不問。
次は気をつけてね、でオシマイ。
ホイール(アルティメイト)にダメージが入るのが嫌だったのでニュートラルにホイールを借りてホームストレートまで帰る。
自分のホイールが帰ってくるまでイナーメのピットで暖をとらせてもらう。移籍疑惑勃発。
私は群馬は好きなんだけど、群馬は私のこと嫌いみたい。ベストを尽くせたレースが少ない。
練習に行こうとするE3勢に、P1見なさいと引き止める。速くなりたいと思ってるのに速い人のこと見ないなんて言語道断。
しずえ撮影会。
宿に行く間にまさかのドンファンゲット。
瞬殺リタイヤと極寒の観戦で凍っていたテンションが一気に上がる。
まさかのドンファン。どうしよう!とりあえずサトウさんとカノウさんとに報告する。
みんなで宴会チック。自転車活動はこれが楽しい。勝った負けたもいいけどさ、皆でワイワイこういうのが醍醐味でもあるよね。
本当は優勝や入賞のひとつでもしてあげたかったけど、今日のアレは不可抗力だね。明日頑張るよ。