10月17日(火)、雑談。
おむつ泥棒。
詩織は本日、ヤマハ音楽教室の英語教室だとな。
音楽教室で英語教えたり、まだ日本語喋れない詩織に英語教えたり。
私はいかないよ。終わったあとに営業の嵐が待ってるからね。
おつかれ的しーたん。
6時に起きて13時までずっと起きてた。久々に外でご飯食べて、フリーダムに連れて帰ってソファで寝かしとく。
奥さんはイオンへ買い物に、私は店でお仕事に。どんぶらこ。
火曜日だけど整備。
この自転車(↓↓)は木曜に渡さなければならないが、つまり火曜には仕上げ終わっておかないといけない。
パーツを月曜に出荷してもらって今日作業に入れるために、今週の発注作業は日曜日の夜に済ませておいた。
STI〜FD〜RDの交換。チェーン交換とコラムカットを添えて召し上がれ。ほいさほいさと2hほど。
写真は洗車仕上げ後。マットホワイトはめんどくさい。
通常の3倍の量のワイヤーが入っている。
最近はワイヤー交換するのにフォークを外したり、BBを外したりしないといけないフレームも珍しくない。
ワイヤー交換するだけなのに...フォークを外せ...だと...⁈
私がフリーダムを始める前、アマチュアでDIY整備をしていた時は、ワイヤー交換作業時間だけで50分ほどかかっていた。
プロになった今ではそれが15分まで短くなった。
バーテープ巻いてワイヤー交換して、バーテープ巻き終わって洗車して工具片付けて50分ほど。店の設備ありきだが、ずいぶん短くなった。ここまでは平和な話だった。
2011〜2012年の2年間は、およそほとんどのメーカーのハイエンドがモデルチェンジした重要な転換期の1つであり、フレームの内装化が本格的に始まった時期でもある。
2017年の今ではエントリーグレードまで波及し、フル内装でないフレームの方が珍しい。
ワイヤー交換だけでなく、フレーム側に小物が増えたてハンドル内装も合わさるようになり、1台あたりの平均組み立て時間は、50分から80分に跳ね上がった。
フリーダムもこの間ついに工賃値上げしたし。
チェーンは一度に何本切っても作業量がそれほど変わらない。
せっかくなのでフリーダムのママチャリ号のチェーンも変えた。
ママチャリは、よっぽど雨が続かない限り外に出しっぱなしだから、どうしても錆びちゃう。特にチェーンは。
数週間ほったらかしちゃうことも結構あるし。ごめんね。
閉店まで20分を残して仕事終了。
中途半端に余ったのでお店の掃除。
シクロクロスの洗車で地面が泥だらけなのと、草むしりとトイレ掃除。
砂や小石は車の通り道まで持っていけば、最終的に雨と道路清掃車が綺麗にしてくれる。全部綺麗にしようとするととんでもなく大変だけど、砂利は歩道に溜まろうとするから、そこだけ防いでやればいい。
夜練50min。ぱぱっと。
昨日まで6日間雨。明後日からまた6日間くらい雨予報。明日が唯一の晴れみたい。
夜更かしせずに、軽いストレッチと低出力で運動不足の解消をば。
わりと調子が良かった。
朝乗ってないし、わりと寝れたし。
えぱ。
色がチャバネゴキブリみたい。