10月25日(水)、雑談。
朝起きて、雨。今日はホントは自転車乗りたかったんだけど、外は寒いし雨だしで見送り。
15日間降り続いた雨は10月史上最多日数だそうで、今週も土日が雨みたい。客商売はウンザリだな。
明日は自転車乗ろう。
イオン幕張新都心へ行ってきた。こういう時、ショッピングモールのテナントは強い。普段は家賃が高くて大変だろうけど。
サイクルテラス。イオンの中にあるイオン直営のスポーツサイクル店。非常に綺麗なお店。
うらやましいと思う事がある。これほどの規模のテナントは、金銭面的に個人で用意できるレベルではないから。損益の収支表とか見てみたい。
スポーツバイクは本来こうして、きれいなテナント、きれいな什器で飾られるのがふさわしいと思う。
私が普段着ているカペルミュールのパーカーがボロボロなので新しいものを探しに行ったのだけど、結局新しいのは買わなかった。
学生の頃、自転車の維持に精いっぱいでウェアにまで金銭が回らなかったのを引きずって、今でもウェアにケチなんだよね...。
子供のおもちゃエリアにシュライヒが置いてあった。
お店にもいくつか置いてある。
シュライヒは日本ではインテリアとして売られていることが多いけど、もとはドイツの子供用のおもちゃ。お客さんの誕生日にあげたり貰ったりしてる。
本来の存在意義そのままに、子供コーナーにあるのはけっこう珍しい。
ライコウレイド。
なんだか最近、ポケモンちゃんとやれてる気がする。
ポケモンGOやる時は練習のついでが多く...つまりサイクリングしてる時にポケットの中で勝手に獲って増えてくだけだから、実はあまりやった気がしない。
ポケモン主体で行動する頻度は割と少ない気がするんだ。
今日はライコウ×3やってアメは計12個もらえた。80個集まったらファイヤーをフル強化するんだ!
スタバでココアなう。その後サンマルクカフェでカルボナーラなう。バニラミルクを添えてなう。
カルボナーラ...あまりに脂質が多すぎるので、シーズン中だったら絶対選ばないけど。
でも今シーズンは、オフシーズンとオンシーズンの境目をあまり作らず、あまり不摂生をしないで冬季トレーニングに移行してしまおうと思う。
理由は2つあって、ひとつはオフシーズンの不摂生から体を取り戻すのがだんだんしんどくなってきたこと。
もうひとつは、練習をやろうと思った時に予定通りやれるかわからないこと。
来年詩織は1歳児になる。
言葉がわかるようになるし、0歳児よりは生活リズムも良くなると思うのだけど、今年は練習する予定だったのに出来なくなっちゃった日が多かっただけに、油断しないで練習し続けようと思う。
最近しおりがケータイを食べるようになってきた。
パパママが長い時間触ってるものに強く惹かれるみたい。ケータイとかリモコンとか。ダメって取り上げると泣くので扱いが難しい。
詩織のよだれまみれになっても大丈夫なようにと、雑誌の付録でついてくることが多いビニールカバーが役立った。
なんと意外なところで!
今まではお客さんにあげていたけど、逆にこれからは貰うことが増えるかも。
今日は詩織がすんなり寝てくれた。2日間ギャン泣きが続いたからな。
昨年シーズンオフ以来のマリカ―。
奥さんはパズドラとラインポップやってる。