ダンバル@スポットライトアワー
いつもとは違う時間帯、12:00-13:00で行われる4日連続のスポットライトアワー。その中でも圧倒的目玉ポケモンが4日目ダンバル。
私はダンバルだけ出来た。
日曜日も土曜日も金曜日も参加出来なかったので、単純にそれは運が良かった。
スポットライトアワーで気をつけていることは、
①回るコースを決めておく
②大きな公園は避ける
③ゴプラを信じる
ポケモンがたくさん出る交差点やポケストップの位置は決まっているので、まずはそこをうまく1時間で繋げられるコースを決めておく。
この時に、大型のポケモンの巣を通ってしまうとその区間で採れる対象のポケモンが薄まってしまうのでそれは避けて、とにかくポケモンがたくさん出る交差点を点々とトリップしながら、出現が途切れないように気をつける。
そしておそらく、手で投げてもゴプラに頼っても最終的に得られるXLアメの数は変わらないだろうから、自分側の労力を極力減らすこと。
もちろん基礎捕獲率にもよるから、御三家やヤミカラス、チャンチーなどでは手投げが選択肢になるけど、600族は返って基礎捕獲率が高いからゴプラに任せて、自身は移動に専念する。
本日1時間で得られたメタグロスは170匹でXLアメは28個。スポットライトアワーで得られるXLアメは20〜30個なので妥当なラインといえる。
12月のコミュニティデイで「博士に送った時にXLアメを貰えるが何倍」というボーナスが有るか無いかだけ判断を待つ。
現状はPL20以下は即博士送りにして、少しの期間だけ保持しておこうと思う。