草電気複合の特殊マルマイン。
ポケモンの世界における原始時代に、モンスターボールが木で作られたことによってマルマインにも草タイプが複合された…らしい。
木製ってことね、へ、へぇ……。
草タイプは弱点も多いけど、地面と水に強いことは価値があるので、他タイプと複合された時に急に強くなれる傾向があると思う。
水電気はかなりの場面で腐ることがなく、かなり優秀だと思う。それゆえに種族値的に強いポケモンに与えられることはないのかもしれないが、マルマインはハイパーリーグでの主力として活用しようと思う。
手持ちの子は初出の時に交換で勝手に光った子。ヒスイイベントの前にXLアメまで確保できていたので、先日のスポットライトアワー含めて何も頑張らずに済んだ。
一方で今イベントのターゲットだったのが上記2種。
しかしイベント期間が短すぎてXLアメ確保しきれず。ポリゴンはあと20個、モンジャラに至っては100個以上足りない。
XLアメは、ある程度の規模のイベントでまとまって出現してもらえないと確保しきるのは困難だ。
自分が育てているポケモンが次にいつイベントのターゲットになるかわからないので、1回のイベントできっちり確保しておきたいところだけど…
ひとつひとつのイベントが小刻み過ぎて、ガチ勢に追いつかないな。